BMW R1100S バイク車検
- 2015/11/22
- 18:06
今回はBMWのボクサースポーツ
R1100Sを車検でお預かりしました

こちらの車輌はインターネットで
見つけて購入されたそうで車検を
どこに出そうか探していたところ
うちを見つけてご依頼頂きました
今回は車検とオイル、タイヤ交換
アイドリング不調修理のご依頼です
まずは車検点検からです

オイル交換

お次はタイヤ交換でリヤから
ホイールを外し

今回はライフ重視でピレリの
ANGELにされました

バランスもしっかりとって

車体に取り付けです

フロントも同様に

後はアイドリングが不安定なので
診てほしいとの事で同調調整と
スロットルボディーの簡易清掃を
していきます
まずはこちらのスロットルボディーの
エアスクリューを外して

キャブコンを注入してバディに溜まった
カーボンを除去していきます

清掃が完了したらバキュームゲージで
同調を確認すると
若干ずれているので

先ほどのエアスクリューで
調整していき
しっかり合わせます
アイドリングも安定しました

車検も無事に完了です

今回は車検を任せて頂き
ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします
サトウモータース
http://satoumotors.com/
R1100Sを車検でお預かりしました


こちらの車輌はインターネットで
見つけて購入されたそうで車検を
どこに出そうか探していたところ
うちを見つけてご依頼頂きました

今回は車検とオイル、タイヤ交換
アイドリング不調修理のご依頼です

まずは車検点検からです


オイル交換


お次はタイヤ交換でリヤから
ホイールを外し


今回はライフ重視でピレリの
ANGELにされました


バランスもしっかりとって


車体に取り付けです


フロントも同様に


後はアイドリングが不安定なので
診てほしいとの事で同調調整と
スロットルボディーの簡易清掃を
していきます

まずはこちらのスロットルボディーの
エアスクリューを外して


キャブコンを注入してバディに溜まった
カーボンを除去していきます


清掃が完了したらバキュームゲージで
同調を確認すると

若干ずれているので

先ほどのエアスクリューで
調整していき
しっかり合わせます

アイドリングも安定しました


車検も無事に完了です


今回は車検を任せて頂き
ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします

サトウモータース
http://satoumotors.com/
スポンサーサイト