スズキ イナズマ400 バイク車検
- 2015/11/20
- 18:22
今回はスズキのイナズマ400
を車検でお預かりしました

こちらの車輌はしばらく乗れなくて
実家に置いていたのですがエンジンが
かからなくなってしまったという事で
引上げ修理と車検のご依頼です
引上げてジャンプスタートしてみましたが
かかる様子が見られず、キャブレター内
のガソリンを抜いてみると
緑色の臭い液体が出てきました
という事でキャブレターを外していきます。
まずはタンクを外して

ついでに汚れたプラグも外して
清掃しておきます

キャブレターを車体から外し


バラシてみると
やはりガソリンが腐ってキャブレターの
通路を詰まらせてしまっています

この状態だと適正なガソリンがエンジンに
供給されないので分解し洗浄して
キレイになりました

組み上げてエンジン始動し
同調とパイロット調整していきます
エンジンは快調になりました

後は車検点検をして

オイル交換をして

車検もバッチリです

後、点検の中で今後必要になりそうな
所があったのでお伝えさせて頂きました。
今回は車検を任せて頂き
ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします
サトウモータース
http://satoumotors.com/
を車検でお預かりしました


こちらの車輌はしばらく乗れなくて
実家に置いていたのですがエンジンが
かからなくなってしまったという事で
引上げ修理と車検のご依頼です

引上げてジャンプスタートしてみましたが
かかる様子が見られず、キャブレター内
のガソリンを抜いてみると

緑色の臭い液体が出てきました

という事でキャブレターを外していきます。
まずはタンクを外して


ついでに汚れたプラグも外して
清掃しておきます


キャブレターを車体から外し



バラシてみると

やはりガソリンが腐ってキャブレターの
通路を詰まらせてしまっています


この状態だと適正なガソリンがエンジンに
供給されないので分解し洗浄して
キレイになりました


組み上げてエンジン始動し
同調とパイロット調整していきます

エンジンは快調になりました


後は車検点検をして


オイル交換をして


車検もバッチリです


後、点検の中で今後必要になりそうな
所があったのでお伝えさせて頂きました。
今回は車検を任せて頂き
ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします

サトウモータース
http://satoumotors.com/
スポンサーサイト