スティード400 バイク車検 その2
- 2014/07/29
- 20:01
シャドウのお客さんに紹介してもらった
スティード400の続きです
この車両、半年乗られていなかったようで
バッテリーがあがっていましたので
まずバッテリーを充電しプラグチェック

真っ黒
これではかからないのでプラグ清掃をして
キャブレターのガソリンを
抜き替えてセルをオン

う~む、かかりそうでかかりません
そこで、エアクリーナーボックスを外し

キャブを外さずに内部洗浄します
これでかかればオーバーホールより料金が
抑えられますので

パイロットスクリューとドレンスクリュウーを外し
キャブコンとエアブローで通路の詰まりを取り除き
いざエンジン始動

かかりましたー
吹け上がりも問題なさそうです
後は車検点検とご依頼の油脂類交換をして

そして、無事車検に通りました

今回は車検を任せて頂きありがとうございました
サトウモータース
http://satoumotors.com/
スティード400の続きです

この車両、半年乗られていなかったようで
バッテリーがあがっていましたので
まずバッテリーを充電しプラグチェック


真っ黒

これではかからないのでプラグ清掃をして
キャブレターのガソリンを
抜き替えてセルをオン


う~む、かかりそうでかかりません

そこで、エアクリーナーボックスを外し

キャブを外さずに内部洗浄します

これでかかればオーバーホールより料金が
抑えられますので


パイロットスクリューとドレンスクリュウーを外し
キャブコンとエアブローで通路の詰まりを取り除き
いざエンジン始動


かかりましたー

吹け上がりも問題なさそうです

後は車検点検とご依頼の油脂類交換をして


そして、無事車検に通りました


今回は車検を任せて頂きありがとうございました

サトウモータース
http://satoumotors.com/
スポンサーサイト