ヤマハ MT-09 バイク車検
- 2017/04/06
- 19:20
今回はヤマハのMT-09を
車検でお預かりしました

こちらのバイク並列3気筒でスパルタンな
外見ですがとても軽くて扱いやすく走る曲がる
止まるのバランスのとれたモデルです。
かと言ってオーナーさん曰く2速でもフロントが
浮いてしまう程のパワフルさがあり評判はいいようです
オーナーさんはある程度のメンテナンスは出来る
との事で今回は車検とエアフィルター交換とスロットルボディーの
清掃のご依頼です。
まずは車検点検から

エアフィルター交換です。
タンクを外し

状態確認

パッと見あまり汚れていないように
見えますがすかしてみれば一目瞭然です

スロットルボディーの清掃はエンジンが暖まっている
状態での再始動時にアイドリングが落ちて不安定に
なってしまうらしくMT-09ではカーボンが溜まり安く
よくある症状だそうです
実際開けてみると

真っ黒です

なのでウエスに洗浄剤をつけて
きれいにしました

ダイアグもリセットして状態を確認した
ところ症状もバッチリ消えていました
車検も無事完了

今回は車検を任せて頂き
ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします
サトウモータース
http://satoumotors.com/
車検でお預かりしました


こちらのバイク並列3気筒でスパルタンな
外見ですがとても軽くて扱いやすく走る曲がる
止まるのバランスのとれたモデルです。
かと言ってオーナーさん曰く2速でもフロントが
浮いてしまう程のパワフルさがあり評判はいいようです

オーナーさんはある程度のメンテナンスは出来る
との事で今回は車検とエアフィルター交換とスロットルボディーの
清掃のご依頼です。
まずは車検点検から


エアフィルター交換です。
タンクを外し


状態確認


パッと見あまり汚れていないように
見えますがすかしてみれば一目瞭然です


スロットルボディーの清掃はエンジンが暖まっている
状態での再始動時にアイドリングが落ちて不安定に
なってしまうらしくMT-09ではカーボンが溜まり安く
よくある症状だそうです

実際開けてみると


真っ黒です


なのでウエスに洗浄剤をつけて
きれいにしました


ダイアグもリセットして状態を確認した
ところ症状もバッチリ消えていました

車検も無事完了


今回は車検を任せて頂き
ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします

サトウモータース
http://satoumotors.com/
スポンサーサイト