車検点検1
- 2014/07/12
- 22:20
今回はホームページにも記載してある
車検の時の点検内容について書いていきます
文字では書いてあるけどいったい何をするんだぃ
って方もいるかと思いますんで
一回では書ききれないので何回かに分けて
書いていきまーす
画像はこの前お預かりしたZで
まずは油脂類の点検です、
バイクの場合油脂類は車種ごとにあるものと
無いものがありますが
エンジンオイル・・・交換を依頼されれば当然、量の
確認を行いますがされなくても量の確認をして
少ないようでしたらお伝えします
後はミッションオイル、プライマリーオイル、
ファイナルギヤオイル、冷却水も同様です。

ブレーキフルードも量、汚れ具合を確認し
交換が必要ならお伝えします。

次に漏れの点検です
油脂類が減っているようなら漏れている可能性も
あるとは思いますので油脂類点検と重複する部分は
ありますが、その場合は重点的に診ます。
まずはエンジンまわりから


ヘッドカバーの合わせ部分やケースカバーの合わせ部分は
オイル漏れが発生しやすいので良く点検をして
後はシフトシャフトやドライブシャフトの付け根からも
漏れている場合がありますので点検します
という所で続きはまた次回、サスペンションの
漏れ点検から説明しま~す
サトウモータース
http://satoumotors.com/
車検の時の点検内容について書いていきます

文字では書いてあるけどいったい何をするんだぃ

って方もいるかと思いますんで

一回では書ききれないので何回かに分けて
書いていきまーす

画像はこの前お預かりしたZで

まずは油脂類の点検です、
バイクの場合油脂類は車種ごとにあるものと
無いものがありますが
エンジンオイル・・・交換を依頼されれば当然、量の
確認を行いますがされなくても量の確認をして
少ないようでしたらお伝えします

後はミッションオイル、プライマリーオイル、
ファイナルギヤオイル、冷却水も同様です。

ブレーキフルードも量、汚れ具合を確認し
交換が必要ならお伝えします。

次に漏れの点検です

油脂類が減っているようなら漏れている可能性も
あるとは思いますので油脂類点検と重複する部分は
ありますが、その場合は重点的に診ます。
まずはエンジンまわりから


ヘッドカバーの合わせ部分やケースカバーの合わせ部分は
オイル漏れが発生しやすいので良く点検をして

後はシフトシャフトやドライブシャフトの付け根からも
漏れている場合がありますので点検します

という所で続きはまた次回、サスペンションの
漏れ点検から説明しま~す

サトウモータース
http://satoumotors.com/
スポンサーサイト