車検点検3
- 2014/08/21
- 16:37

今回が最後!車検点検の説明になります前回の続きリヤの足回りの点検からになります。まずはフロント同様リヤタイヤ、ブレーキパッド、ブレーキディスク、ホイールベアリングの点検を行い、後こちらも重要ですがスイングアームのがたの点検を行いますお次はドライブチェーンです。張り具合が適正か点検し、調整が必要であれば調整します、同時にリンクが固着していないか、伸び具合張りむらは許容範囲内か点検し交換が必要かどうか...
車検点検2
- 2014/08/07
- 18:40

前回の車検点検1から引き続き車検点検の説明をしていきますまずはフロントフォークの漏れ点検です。オイルシールの劣化やインナーチューブの錆等によりオイルにじみ、漏れが発生しやすいところですので目視点検をして上下にストロークさせ減衰の点検も同時に行います次にリヤサスペンションです。こちらもフロントと同様に漏れと減衰の点検を行います次に足回りの点検です。まずは、タイヤのエア調整をしてフロントを浮かした状態...
車検点検1
- 2014/07/12
- 22:20

今回はホームページにも記載してある車検の時の点検内容について書いていきます文字では書いてあるけどいったい何をするんだぃって方もいるかと思いますんで一回では書ききれないので何回かに分けて書いていきまーす画像はこの前お預かりしたZでまずは油脂類の点検です、バイクの場合油脂類は車種ごとにあるものと無いものがありますがエンジンオイル・・・交換を依頼されれば当然、量の確認を行いますがされなくても量の確認をし...